新型コロナウィルスによる様々な産業への影響が懸念されていますが特に観光業・飲食業がかなりの打撃を受けているかと思います。
微力でも力添えできればという想いで観光情報を拡散できるbotを開設しました。
まだ自粛すべき段階ですが終息した時に少しでも効果が出れば良いなと。
西播磨観光情報botとは?
西播磨(赤穂市・相生市・たつの市・宍粟市・揖保郡太子町・赤穂郡上郡町・佐用郡佐用町)+姫路市の観光情報を拡散するbotです。
海外の有料ツールを使って各市町の観光協会のFacebookページやホームページなどから情報を吸い出してTwitterとFacebookに情報を拡散します。
西播磨観光情報botで拡散しているサイト一覧
- 赤穂市観光協会 Facebookページ
- 相生市観光協会 Facebookページ
- たつの市役所 Facebookページ
- 宍粟市観光協会 Facebookページ
- 太子町観光協会 Facebookページ
- 上郡町役場 ホームページ(観光情報のみ)
- おさよん(佐用町観光協会) Facebookページ
- しろまるひめ(姫路市観光コンベンションビューロー) Facebookページ
- 西はりま再発見(たつの市・宍粟市・上郡町・佐用町の共同サイト)
- 西播磨遊記(西播磨ツーリズム振興協議会が運営するサイト)
- テクノ界隈(播磨科学公園都市メディア/上郡町・佐用町・たつの市)
西播磨の観光・グルメに特化したサイトで、他にも更新した方が良さそうなサイトがあればコメント下さい。
※RSS(feed)のないホームページはできません。
※Facebookページはできます。
西播磨観光情報botの拡散効果は?
多くはFacebookから情報を拾っているのでFacebookに関しては効果は薄めですが「兵庫県」「西播磨」「市町名」のハッシュタグを付け加えているので検索でヒットしやすくなっています。
そして一番重要なのはTwitterです。
西播磨では自治体の公式Twitterアカウントが存在するところは宍粟市だけです。
観光協会のアカウントでは赤穂市・太子町(Facebook同様に年に数回程度の更新、)だけです。
このようにTwitterに関してはあまり積極的に情報を拡散していませんのでTwitterでの拡散効果はあるかと思います。
※10代・20代の若者世代はネット検索よりTwitterなどのSNSで検索する人が多いとのデータもあります。
西播磨全ての情報を拡散することで少し前のタイムラインをチェックすると他の市町の情報も載っているため、ここ行ったついでにここにも行こうという流れを作れればと考えています。
Facebook・Twitterでいいね・フォローよろしくお願いします。
気軽にコメントどうぞ