2/23オープンのずんどう屋 播州赤穂店に行ってきましたのでメニュー等の写真をあげておくのでまだ行ってない人は参考にして下さい。
太子店・姫路南店などと比べると店内は広めなので回転率は速いので並んでいてもそこまで待ち時間はありません。
ラーメン100円引きは終わりましたが替玉無料券がもらえるのは3/9迄しています。





目次
ずんどう屋 播州赤穂店のレビュー
ずんどう屋は姫路の本店しかなかった時代から食べていますが、安定のコッテリ味です。
以下、Googleのレビューです。
いらっしゃいませ、ありがとうございましたの挨拶が全員でやる為、騒音レベル。ウザすぎる。カウンターで食べてて、挨拶する度にイラっとする。
確かにカウンター席ではうるさかったですが、開店して間もなく、新人さんが多く、マネージャーなどが来ていたりと結構人数が多いのでこの辺のバランスは自然に調整されるでしょう。
オープン当日に早速行ってきました
これまでずんどう屋は太子店をよく利用してました
ずんどう屋と言えばやっぱり、無料の高菜!
それと、自分で潰して入れるニンニク! 高菜はピリ辛で癖になる!
今回のオーダーは味玉ラーメンとにんにくチャーハン
どちらも美味しかったです!
駐車に関して、手前の入り口は狭く、左リアタイヤを浮かしてる車を多々見る
店舗側の入り口は広いもののスロープが急だから出入りに気を使う
出来れば改善してほしいですね
本当に入口の車での入りにくさは結構酷いです。これは改善が必要ですね。
はりまっぷ


ラー麺ずんどう屋 播州赤穂店 おすすめメニュー 赤穂市のラーメン屋 – はりまっぷ
ずんどう屋の本店は2002年に姫路でオープンし、その後店舗数を拡大し、2017年にはトリドールホーディング傘下となりました。2022年2月23日時点では全国で54店舗が運営され…
気軽にコメントどうぞ