MENU

    【運行休止】日生港フェリー(瀬戸内観光汽船)の料金・割引クーポン・フェリー内の様子

    日生港フェリー(瀬戸内観光汽船)

    日生港フェリー(瀬戸内観光汽船)は小豆島に行くフェリーの一つです。日生港から小豆島の北側の大部港に着きます。
    まず切符売り場に行って切符を買います。
    空いていたので目の前に車を止めました。混んでたらフェリー乗り場の方で止めてから歩いて行く感じになると思います。

    2023年12月1日より運航休止

    目次

    日生フェリー(瀬戸内観光汽船)の料金・割引クーポン

    以前はクーポンがありましたが運営会社の瀬戸内観光汽船が両備小豆島フェリーグループ傘下に変わってからクーポンがなくなってしまいました。

    港名 種別 ②瀬戸内観光汽船
    岡山日生港 ⇔ 小豆島大部港
    片道 往復
    ▸ 旅  客
    大人(中学生以上) 1,050円 2,000円
    小人(小 学 生) 530円 1,010円
    ▸ 自動車 ※旅客運賃1名を含む
    3m~4m未満 5,860円 11,140円
    4m~5m未満 7,410円 14,080円
    5m~6m未満 8,460円 16,080円
     
    ▸ 二輪車 ※旅客運賃1名を含む
    自転車・その他軽車輌 1,400円 2,670円
    原付自転車(125cc以下) 1,720円 3,280円
    自動二輪(750cc未満) 2,070円 3,940円
    自動二輪(750cc以上) 2,390円 4,550円
    ▸ 団体割引 ※15名以上
    大 人 950円 1,900円
    中・高・大学生 740円 1,480円
    小 学 生 480円 960円
    ▸ 障がい者割引 5割引  ※旅客のみ適用
    (身体障がい)第1種は同伴介護者(大人)も同額。第2種は本人のみ。
    (知的障がい)第1種は同伴介護者(大人)も同額。第2種は本人のみ。
    (精神障がい)本人のみ。(介護付の記載有の場合は介護者(大人)も同額)

    自動車航送運賃には運転手1名の運賃は含まれております。

    日生フェリー内の様子など

    切符を購入したら1番のところでフェリーが着くまで待ちました。
    先客がいたのでその後ろに付けました。

    そうこうしているとフェリーがやってきました。

    係りの人が先導してくれ、フェリー内に入って行きます。
    車を停めたらすぐに中に入ってOKのようです。
    寒かったのでこの空間には誰もいませんでした。自販機、トイレ目的だけですね。

    うどんがある軽食屋があります。

    さらに階段を上ると展望デッキがあります。1時間で大部港に着きました。
    以下、展望デッキからの景色です。

    【日生ー大部航路】フェリー運行休止 | 小豆島

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    播磨地域・神戸から手軽に行ける旅行先のお店・グルメ・イベントの情報を更新しています。店舗のホームページ作成・SNSマーケティングアドバイスの経験からGoogleマップのお店の営業時間の修正、名称をわかりやすくするための補足単語の追加、駐車場の追加など少しでも集客に結びつくように活動しています。

    申し込む
    注目する
    guest
    0 Comments
    最も古い
    最新 高評価
    インラインフィードバック
    すべてのコメントを見る
    目次