MENU

    蒜山高原 定食屋 蒜山屋きんべえ チキン南蛮定食が旨い!

    蒜山高原周辺では食事処は17時までのところが多く、蕎麦屋に関してはほとんどが16時までとなっているので食事処は限られてきます。
    ホテル蒜山ヒルズの人に聞いたところ、地元の人が良く行くオススメの食事処を紹介されたのがこの蒜山屋きんべえというところです。蒜山ヒルズから13分ほどのところにありました。

    目次

    蒜山屋きんべえの気になった口コミ

    2013年12月 食べログより
    サービスはあんまり愛想がよくない店員の男性が1人。メニューは丼ぶりもあり、麺類(うどん、そば、ラーメンなど)もあり、定食もありの何でも屋?夜は居酒屋?

    料理はまぁまぁ待ちました。もしかしてこの男性がつくってんのか?

    口コミ通り、男性の店員は愛想があまり良くなかったですが悪すぎるというほどでもなかったのでそれほど気になりませんでした。

    中で女性の声がしたので女性が調理している感じでした。

    蒜山屋きんべえの外観レビュー

    蒜山屋きんべえの外観1

    いろんな旗からして何でもやってます感が出ていました。
    建物は綺麗で清潔感があります。

    蒜山屋きんべえの外観

    車からだとこの看板が目印になります。

    蒜山屋きんべえの内観レビュー

    蒜山屋きんべえの内観1

    店舗内も綺麗で居心地の良い雰囲気でした。

    蒜山屋きんべえの内観2

    座敷が3席、テーブル(椅子4脚)が4席です。

    蒜山屋きんべえのメニュー・料金

    蒜山屋きんべえのメニュー・料金
    • 定食
    • カレー
    • 蒜山焼きそば
    • うどん
    • そば
    • ラーメン

    これらがメインのようです。
    とりあえず食べるには十分でしょう。何より安い!

    蒜山屋きんべえの味

    蒜山屋きんべえの味

    観光回廊真庭のホームページにはオススメがチキン南蛮定食だったので私はチキン南蛮定食を頼みました。

    ホームページ掲載時には650円でしたが税金の兼ね合いもあってか700円でした。

    まず、食事処で重要なのが水ですが蒜山の水が美味しいのかミネラルウォーターみたいに美味しかったです。

    タルタルソースは自家製のようで美味しかったです。肉も柔らかく、野菜も新鮮で美味しかったです。

    トマトがあまり食べたことのないフレッシュさで甘くてびっくりしました。
    全ての素材が一味違うなという印象でした。米も蒜山産です。
    やはりそばが有名なところは水が綺麗で素材も美味しいのでしょう。

    蒜山屋きんべえのレビューまとめ

    蒜山周辺は17時に多くのお店が閉まってしまうので22時(日祝日21時)まで開いているお店は助かります。

    幅広くメニューがあり、価格も安くて美味しいので蒜山に行った時の定番にしようかと思うぐらいでした。

    蒜山家きんべえ (@kinbee_3178) – Instagram


    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    播磨地域・神戸から手軽に行ける旅行先のお店・グルメ・イベントの情報を更新しています。店舗のホームページ作成・SNSマーケティングアドバイスの経験からGoogleマップのお店の営業時間の修正、名称をわかりやすくするための補足単語の追加、駐車場の追加など少しでも集客に結びつくように活動しています。

    申し込む
    注目する
    guest
    0 Comments
    最も古い
    最新 高評価
    インラインフィードバック
    すべてのコメントを見る
    目次