MENU

    京都御所と京都御苑の違い

    京都御所と京都御苑

    京都ブライトンホテルから歩いて5分ほどのところにある京都御所と京都御苑に行ってきました。

    目次

    京都御所と京都御苑の違い

    なんで呼び方が2種類もあるのかと疑問に思っていましたが調べると

    • 京都御所
      築地塀内の旧皇居のこと。宮内省管轄。
    • 京都御苑
      京都御所の外側の公園部分のこと。環境省管轄。

    という違いがあるようです。

    なので公園入口の看板には京都御苑と書かれています。

    京都御所と京都御苑1

    京都御所

    京都御所の入口には皇宮警察の方がおり、持ち物チェックがあります。
    中は結構広いです。

    京都御所と京都御苑2
    京都御所と京都御苑3
    京都御所と京都御苑4
    京都御所と京都御苑5
    京都御所と京都御苑6
    京都御所と京都御苑7

    めちゃくちゃ綺麗に手入れされています。

    京都御所と京都御苑8

    おっ!?鳥の置物か?本物か?と皆言っていました。
    微妙に動いたので本物です。

    京都御所と京都御苑9

    京都御所: ホーム
    京都御苑 | 一般財団法人国民公園協会

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    播磨地域・神戸から手軽に行ける旅行先のお店・グルメ・イベントの情報を更新しています。店舗のホームページ作成・SNSマーケティングアドバイスの経験からGoogleマップのお店の営業時間の修正、名称をわかりやすくするための補足単語の追加、駐車場の追加など少しでも集客に結びつくように活動しています。

    申し込む
    注目する
    guest
    0 Comments
    最も古い
    最新 高評価
    インラインフィードバック
    すべてのコメントを見る
    目次