MENU

    尾道ラーメン 東珍康(とんちんかん) リニューアルされて綺麗になっている

    尾道ラーメン 東珍康(とんちんかん) リニューアルされて綺麗になっている

    島根から尾道経由で帰ったので尾道ラーメンを食べることに。
    新尾道駅近くにある尾道ラーメン 東珍康(とんちんかん)は約10年ぶりです。
    以前はかなり年季が入ってましたが2014年ぐらいにリニューアルされて新しくなっています。

    目次

    尾道ラーメン 東珍康(とんちんかん)の気になった口コミ

    食べログに以下のような口コミがちらほらあります。

    “えっ?”って思ったのはお会計時。伝票とかは無くて自分が何を食べたかを伝える自己申告制。人気店でお客さんが多いのに混乱しないのかなぁ。料金の取り忘れとかもありそう・・・なんて、ちょっと不思議に思ちゃった。

    支払システム悪すぎ!まず伝票が無い、
    レジ混み混み
    「どこに座っていました?何を食べました?」って(爆)
    それなら前金制にしたら?
    家族でいろいろ食べてたらどうなんの?
    外で相方の清算まってるうちに凍えそうになったわ(@_@;)

    私はラーメンしか食べなかったのでそんなに気になりませんでしたがちょっと問題ありですね。

    尾道ラーメン 東珍康(とんちんかん)の外観レビュー

    綺麗になっていますね。
    以前はこんな感じでした。

    尾道ラーメン 東珍康(とんちんかん)の内観レビュー

    綺麗になりましたし、リニューアル前は油ぎとぎとで滑ったりしてましたが全くなくなっていました。

    尾道ラーメン 東珍康(とんちんかん)のメニュー・料金

    「ハンバーグラーメン!?」
    2006年ぐらいにあるCMの中四国バージョンでとんちんかんのハンバーグラーメンが出てきましたね。変わり種ラーメンだらけです。

    尾道ラーメン 東珍康(とんちんかん)は美味しい?

    見た目は濃そうですがスープがあっさりめで美味しいです。
    スープに拘っているようです。

    当店のスープは尾道の湧き水で仕込んだ秘伝の絶品スープ。
    尾道の湧き水は大山の湧き水と同じ成分なんです。
    その水をベースに、とんこつ、鶏がら、野菜、だし昆布などを使用していますが、やはり一番は水の違いが味の違い。
    スープの一番大切な部分にとことんこだわっています。

    尾道ラーメンには朱華園(しゅうかえん)、壱番館、つたふじなど有名店がいくつかあり、昔全て行きましたが気軽に行ける場所というのもあって私は東珍康(とんちんかん)派です。

    東珍康|元祖尾道ラーメン 昭和48年創業

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    播磨地域・神戸から手軽に行ける旅行先のお店・グルメ・イベントの情報を更新しています。店舗のホームページ作成・SNSマーケティングアドバイスの経験からGoogleマップのお店の営業時間の修正、名称をわかりやすくするための補足単語の追加、駐車場の追加など少しでも集客に結びつくように活動しています。

    申し込む
    注目する
    guest
    0 Comments
    最も古い
    最新 高評価
    インラインフィードバック
    すべてのコメントを見る
    目次