-
小豆島 さぬきうどん 來家(おいでや) 普通に美味しいけど観光客向けではないかも?
小豆島国際ホテルから近いところであっさりなのを探していたらさぬきうどん 來家(おいでや)というところを見つけました。 さぬきうどん 來家(おいでや)の気になった口コミ 以下のレビューのように普通というレビューがちらほらあります。 2013年8月 食べロ... -
小豆島手延べそうめん作兵衛 素材に拘っていて美味しい
オリーブ公園に行く途中に寄りました。小豆島手延べそうめん作兵衛は工場併設のそうめんを食べれるお店です。 小豆島手延べそうめん作兵衛の外観レビュー 工場併設なので建物が飲食店感がないのでナビがないと車で通り過ぎてしまうかもしれません。私は間... -
【運行休止】日生港フェリー(瀬戸内観光汽船)の料金・割引クーポン・フェリー内の様子
日生港フェリー(瀬戸内観光汽船)は小豆島に行くフェリーの一つです。日生港から小豆島の北側の大部港に着きます。まず切符売り場に行って切符を買います。空いていたので目の前に車を止めました。混んでたらフェリー乗り場の方で止めてから歩いて行く感じ... -
小豆島国際ホテル エンジェルロードが部屋から見える
小豆島国際ホテルはエンジェルロードが目の前でホテルから見れるのが魅力なホテルです。 小豆島国際ホテルの気になった口コミ 星はじゃらん4.3、楽天トラベル4.4と高評価です。ただ接客に関しては良い評価の方が多いですがちらほらと悪い評価があり、一部... -
道の駅 風の家 とれたて野菜市が人気
道の駅 風の家は何回も来たことありますが今回はふらっと立ち寄っただけです。 軽食コーナーがあります。 メニューはこんな感じです。料金はお手頃ですね。 館内はこんな感じです。 明らかに地元の新鮮な野菜を安価で販売しているとれたて野菜市の方が人が... -
旅の駅 ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク
蒜山高原に行くと大きな看板があり、旅の駅 ヒルゼン高原センター・ジョイフルパークの観覧車やジェットコースターもあるのでなんだここは??と思って訪れる人も多いと思います。 旅の駅 ヒルゼン高原センターではたまに梨が破格で売っていたりするので必... -
大山館(大山食堂) 天狗そばが美味しい
大山まきばみるくの里が定休日だったので近くにあった大山館に行ってきました。地図上では大山食堂となっていましたが正式名称は大山館で旅館もされているようです。 大山館の外観レビュー 外観は昭和臭漂いますが綺麗に手入れされています。 南光河原駐車... -
蒜山高原 ひるぜんジャージーランド ソフトクリームも美味しい
ひるぜんジャージーランドは牧場・工場・レストランで構成されています。隣にはホースパークもあり、馬やポニーも見ることが出来ます。 Copyright (C) Hiruzen Farm All Rights Reserved ひるぜんジャージーランドの外観レビュー あいにくの天気... -
湯原温泉 森のホテルロシュフォール 泉質も良くコスパが良い
今回は金持神社のお礼参り(宝くじが当たった訳ではありません)と前々から気になっていたとっとり花回廊のイルミネーションに行くために湯原温泉 森のホテルロシュフォールに泊まりました。 湯原温泉 森のホテルロシュフォールの気になった口コミ 記事作成... -
京都御所と京都御苑の違い
京都ブライトンホテルから歩いて5分ほどのところにある京都御所と京都御苑に行ってきました。 京都御所と京都御苑の違い なんで呼び方が2種類もあるのかと疑問に思っていましたが調べると 京都御所築地塀内の旧皇居のこと。宮内省管轄。京都御苑京都御所の... -
京都ブライトンホテル 京都御所に行くなら第一候補に入るホテル
京都ブライトンホテルは京都御所に行くなら第一候補に入るホテルです。一度行ってみたかった京都御所のすぐ近くで立地はなかなか良いと思います。 京都ブライトンホテルの気になった口コミ じゃらん口コミ評価4.8、楽天口コミ評価4.68と非常に高評価なので... -
京都 そば 本家田毎 府庁前店 コスパはあまり良くないが立地は悪くない
京都ブライトンホテルから歩いていける距離であっさりした系を探したらそば屋の本家田毎 府庁前店が見つかったので行ってみました。寺町三条にある本店は130年も続く老舗のようです。 本家田毎 府庁前店の気になった口コミ 食べログの評価では本店が3.6、...