赤穂市の播州赤穂駅近くにある「そば処 衣笠」が看板人形「そば吉」が動かなくなったということで探偵ナイトスクープに依頼しました。



探偵ナイトスクープの依頼内容
看板人形「そば吉」が動かなくなった!?
兵庫県の男性(52)から。我が家は兵庫県赤穂市で“そば処”を営んでいる。店の看板人形「そば吉」は、そばを食べる動作をする“からくり人形”。3年前に亡くなった先代の父が道頓堀の「食いだおれ人形」が大好きで、赤穂にもそんな人形を作りたいと35年前に店先に設置したものだ。以来、「そば吉」は店先で動き続け、観光客の方など、お客様に喜んでいただき、店のマスコットに。しかし、今年1月に動かなくなってしまったのだ。変に触って、さらに壊してしまうのも怖くて、何もできないまま半年が経過。「そば吉」も、このままでは可哀想だし、先代の父も悲しんでいると思うので、何とか直してもらえないだろうか、というもの。そこで専門家を呼ぶのだが事態は二転三転し、「そば吉」は動いたかと思えば、ピタッと止まり…。
そば吉のその後 復活!
衣笠さんのInstagramで近況報告されており、そば吉は現在、動いていませんが半年ほどで復活する見込みなので楽しみに待ちましょう。
※追記。そして修理が完了し、復活しました。
お蕎麦屋さんの壊れてしまったからくり人形「そば吉くん」、探偵ナイトスクープのYouTube動画が終わり切れててその後が気になって調べたらやっと復活(修理)出来たみたい!
— みんとり (@Mint_Lee) June 28, 2024
きれいな御召物も着せてもろて良かったネ、そば吉くん!
本物を見に赤穂に行きたいな! https://t.co/hh16ufy0xc pic.twitter.com/RvgyKluHyZ
ナイトスクープの中でもかなり面白い良い回でした。
動画の続きはAmazonの無料お試しで観ることができます。
※エピソード160です。
