穴場!おさきかもめ屋 城西館 赤穂市のステーキ屋

おさきかもめ屋 城西館

おさきかもめ屋 城西館は元々尾崎地区にありましたが、2018年に現在の場所に移転されました。
海浜公園の方にある元祖かもめ屋 赤穂本店は立地的にも満員になりやすいですがおさきかもめ屋 城西館は席数も多く比較的満員になりにくく、広々としておりゆったりできるので穴場です。

目次

かもめ屋の由来は?違いは?

かもめ屋は赤穂市に2店舗、姫路市に3店舗あります。

  • 元祖かもめ屋 赤穂本店(株式会社元祖かもめ屋)
  • おさきかもめ屋 城西館(株式会社おさきかもめ屋)
  • かもめ屋 姫路本店(株式会社本店かもめ屋)
  • かもめ屋 姫路西店(株式会社本店かもめ屋)
  • 本家かもめ屋(不明)

かもめ屋は創業者である姫路市出身の大塩徳次氏が1963年に赤穂駅前で開業し、その後、暖簾わけの形で派生したと思われます。
なぜ姫路にもあるのか疑問でしたが創業者が姫路市出身なので姫路市にも店舗ができたのは納得です。

元祖かもめ屋 赤穂本店では由来や創業者、大塩徳次氏の想いが掲載されており、創業者へのリスペクトを感じます。

かもめ屋創業者の想い
元祖かもめ屋 赤穂本店の創業者の想い
かもめ屋の由来
元祖かもめ屋 赤穂本店の箸入れ

おさきかもめ屋 城西館へのアクセス・駐車場

イベント情報・開店情報などの情報をお待ちしております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

情報に変更があればコメント頂けると助かります。

コメントする

目次