赤穂市には善意の駐車場と言われる、観光区域でも無料の駐車場があります。善意の駐車場とは別に無料の駐車場もあるのでそれらも含めて赤穂市の無料駐車場を紹介しています。
播州赤穂駅からお城通り周辺の駐車場
赤穂市加里屋駐車場 無料駐車場 24時間 トイレあり

赤穂市内では一番メジャーな善意の駐車場です。
赤穂城跡と播州赤穂駅との中間に位置するので近隣のお店を利用する人にも、観光客にも活用しやすい駐車場です。

トイレはありますが男女別になっていないのでご注意下さい。

専用の駐輪場はありませんが手前右に柵があるのでそこで地球ロックができます。

住所 | 兵庫県赤穂市加里屋2162−15 |
電話番号 | 0791-43-3201 (赤穂市役所代表) |
営業時間 | 24時間 |
トイレ | あり |
定休日 | なし |
公式HP | 赤穂市役所 |
赤穂市駅前町無料駐車場 24時間

ここはあまり知られていないようで観光客は少なく、近隣のお店に行く市民がよく活用しています。
赤穂市加里屋駐車場が一杯ならこちらに停めると良いでしょう。
住所 | 兵庫県赤穂市駅前町38−12 |
電話番号 | 0791-43-3201 (赤穂市役所代表) |
営業時間 | 24時間 |
トイレ | あり |
定休日 | なし |
公式HP | 赤穂市役所 |
赤穂城跡公園・大石神社周辺駐車場
大石神社駐車場 無料駐車場 トイレあり

大石神社の参拝者専用の無料駐車場です。
一杯の時は大石神社に入る手前にある「赤穂城跡公園 西駐車場」か「赤穂城跡公園 東駐車場」に停めると良いでしょう。
おすすめは赤穂私立歴史博物館の近くの「赤穂城跡公園 東駐車場」から大手門を抜けてから大石神社を参て、赤穂城跡を軽く散策するコースがおすすめです。
駐車場内にトイレがあります。


住所 | 兵庫県赤穂市上仮屋131-7 |
電話番号 | 0791-42-2054 |
営業時間 | 8:30-17:00 |
トイレ | あり |
定休日 | なし |
公式HP | 赤穂大石神社 |
赤穂城跡公園 西駐車場 無料駐車場

赤穂城跡公園目的の駐車場は
- 赤穂城跡公園 西駐車場
- 赤穂城跡公園 東駐車場
- 赤穂城跡公園 南駐車場
の3つありますがそのうちの一つで、赤穂城跡公園を利用するための赤穂市が管理する無料駐車場で、立地的に一番空いています。
開場時間が8:30 – 17:30となっており、それ以外の時間は出入りができなくなるので注意して下さい。

遅くに着く場合は24時間開いている南駐車場がおすすめです。
駐車場内にはトイレはありませんが
緑地内の球場近くなどにいくつかトイレがあるのでそちらを使うと良いでしょう。
住所 | 兵庫県赤穂市上仮屋南1181 |
電話番号 | 0791-43-3201 (赤穂市役所代表) |
営業時間 | 8:30 – 17:30 |
トイレ | なし |
定休日 | なし |
公式HP | 赤穂市役所 |
赤穂城跡公園 東駐車場 無料駐車場 トイレあり

赤穂市立歴史博物館近くの駐車場で赤穂城大手門から入って赤穂城を散策すると良いでしょう。
西駐車場と同じで開場時間が8:30 – 17:30となっており、それ以外の時間は出入りができなくなるので注意して下さい。

遅くに着く場合は24時間開いている南駐車場がおすすめです。
入ってすぐに右側にトイレがあります。

歴史博物館の駐輪場があるので自転車・バイクの方はそちらに駐輪可能です。

住所 | 兵庫県赤穂市加里屋中洲6丁目59 |
電話番号 | 0791-43-3201 (赤穂市役所代表) |
営業時間 | 8:30 – 17:30 |
トイレ | あり |
定休日 | なし |
公式HP | 赤穂市役所 |
赤穂城跡公園 南駐車場 無料駐車場 24時間開場

赤穂市民総合体育館、赤穂城南緑地野球場などがあるので観光客より市民の方の利用が多い駐車場になっており、赤穂城周りの他の駐車場より混んでるので観光客の方は他の駐車場がおすすめです。
定休日の月曜日以外はそこそこ混雑してます。
駐車場内にはトイレはありませんが
緑地内の球場近くなどにいくつかトイレがあるのでそちらを使うと良いでしょう。
赤穂市民総合体育館前に駐輪場があるので自転車、バイクの方はそちらに駐輪可能です。
住所 | 兵庫県赤穂市中広 |
電話番号 | 0791-43-3201 (赤穂市役所代表) |
営業時間 | 24時間 |
トイレ | なし |
定休日 | なし |
公式HP | 赤穂市役所 |
赤穂御崎・きらきら坂・伊和都比売神社周辺駐車場
赤穂御崎観光駐車場 無料駐車場 24時間 トイレあり
赤穂温泉・伊和都比売神社・きらきら坂などに行く時に活用して下さい。
赤穂御崎第2観光駐車場 無料駐車場 24時間
御崎観光駐車場が一杯の時はこちら利用して下さい。
赤穂東御崎公園駐車場 無料駐車場 24時間 トイレあり
桜が有名な公園の駐車場ですので桜の季節は混雑してます。
赤穂市坂越駐車場 無料駐車場 24時間 トイレあり

赤穂市坂越駐車場は大避神社の神域として、古代から人の出入りを禁止されており、 『生島樹林』として国の天然記念物として指定されている生島が見える駐車場です。
この辺に駐車場はここしかないので近隣のお店に行くのに活用して下さい。牡蠣や桜のシーズン・イベント時には混雑します。
舗装されたところと、砂利のところの2箇所あります。


砂利の奥の方にトイレがあります。

毎週日曜日だけ開いているうみ・かふぇがトイレ横の方にあります。




住所 | 兵庫県赤穂市坂越1324−7 |
電話番号 | 0791-43-3201 (赤穂市役所代表) |
営業時間 | 24時間 |
トイレ | あり |
定休日 | なし |
公式HP | 赤穂市役所 |
赤穂市新田無料駐車場 24時間 トイレあり
山陽道 赤穂インターのすぐ近くの駐車場です。
近くにコンビニなどあるのであまり活用する人は少ないかと思いますが緊急時に助かるでしょう。
赤穂市の無料駐車場一覧 Googleマップリスト
以上の駐車場をまとめたGoogleマップリストを作ったのでお気に入りに入れておいて、赤穂市に観光する時、食事をする時にでも活用して下さい。
情報に変更があればコメント頂けると助かります。